独自ドメイン取得の流れ
独自ドメイン取得の流れ
「ドメインの選び方」ページを見ていただき、
取得したい独自ドメインの候補が出ましたら、
ドメイン会社のサイトからドメインを取得します。
「エックスドメイン」というドメイン会社で取得する例を見て行きましょう。
注意) 以下の流れは、ドメインだけを取得する人向けの内容です。
サーバーとドメインの両方を取得される場合は、
サーバーから先に契約手続きを行った方が、わかりやすく、お得です。
ドメインの種類
まず、「エックスドメイン」のトップページを開いてください。
↓
https://www.xdomain.ne.jp/
取得したいドメイン候補を検索窓に入力し、「検索する」をクリックします。
(たとえば「book-syoukai」などを入れます)
↓
このように、ドメイン取得の可否と取得料金(年間料金)が表示されます。
(「.com」「.net」「.jp」「.info」など様々なドメインが表示されます。)
※すでに誰かに取得されているドメインは「取得できません」と表示されます。
取得したいドメインが見つかりましたら、レ点・チェックを入れます。
ページの一番下にある「取得手続きに進む」ボタンをクリック。
↓
表示されているドメイン内容を確認して、
よければ、下にある「取得手続きに進む」ボタンをクリック。
※サーバーも同時にレンタルする場合は、
「エックスサーバースタンダードプラン」にチェックを入れてください。※サーバーを使わない・すでにレンタルしている場合は、
「利用しない」にチェックを入れてください。
↓
「ログイン・アカウント登録」のページが開きますので
「エックスサーバーアカウントの登録へ」ボタンをクリック。
↓
「アカウント登録」画面のページが開きますので
メールアドレス、パスワード、登録者名、住所などを入力し
画面指示に沿って、支払い情報入力などを進めてください。